お問い合わせ

ウナギの産卵ルート解明の追跡調査を行いました!

ウナギの産卵ルート解明の追跡調査を行いました!.jpg

去る22日に日向市のお倉ケ浜で、ウナギの研究に取り組む国際うなぎラボ(所長:塚本勝巳日本大教授)のウナギの産卵ルート解明のための調査を実施しました。今回の調査は、未だ解明されていないニホンウナギの日本からウナギの産卵場であるマリアナ諸島に向かう道筋を追跡調査しようとするものです。成熟した体長98p、重さ1.6s、体長91p、重さ1.3s、体長89p、重さ1.1sの銀ウナギ3匹の背中にポップアップタグを取り付け、日没後に日向灘に放流しました。本県の海岸から放流するこの種の調査は初めてで、日向灘沖からどういったルートをたどってマリアナ海域に向かうか、興味と期待は尽きません。3ヶ月後にウナギからポップアップタグが切り離され、そのデーターが人工衛星を通じて送られてきます。そのデーターを解析することで、放流されたウナギのルートが判明するといったことになります。もし、日向灘から放流された銀ウナギがマリアナ海域近郊まで到達するといったことになれば、世界初の快挙となります。来年に向けての夢が大きく膨らみます。塚本所長は、「是非マリアナ海域まで行ってほしい。世界初のルート解明をこの国際うなぎラボから発信したい。」と意気込みを語っておられます。(注)ポップアップタグ:本体の長さ15p、アンテナの長さ11p、重さ53グラムで、内蔵した時限装置により設定した日時が来ると自動的に魚体から切り離されて浮上し、衛星を介して、位置や水温、水深、明るさ等のデータ−が送られてきます。(文責:田中義久)

[2015年12月24日]

SL&Rイメージマスコット